長楽寺

タグ『水子供養』のページ一覧

お問い合わせ 水子供養のお申し込み

タグ『水子供養』のページ一覧

タグ『水子供養』のページ一覧

page

不幸にもこの世に生を授からなかった水子にご両親の優しい思いとお地蔵様の深いお慈悲に感謝の気持ちをお伝えする水子供養を受け付けております。心中穏やかではない状況と心得ますが、強く明るく人生を再出発するためにも大切な供養となりますので、プライバシーや秘密を恐れず、匿名でもぜひお参りください。

新年明けましておめでとうございます。除夜の鐘にはたくさんの方にお参りいただきありがとうございました。おぜんざいも美味しいと喜んでいただき何よりでした。この除夜の鐘は当日までに境内の掃除をし…

今年も「長楽寺除夜の鐘」を開催いたします。2022年12月31日23時30分より受付23時45分より鐘撞き開始招福カード御守り(限定108枚) おぜんざいの振るまいあります。深夜の山寺で焚き火の音、鐘の音を聞き…

長楽寺周辺はただいま紅葉が見頃です。特にこの時期ならではの緑と赤のグラデーションを見ることができるのは今だけ!おススメは閼伽井屋付近の紅葉です。それ以外にも災害後たくさんの場所に紅葉を植樹…

今年もお十夜の季節がまいりました。今年もコロナ感染対策もあり午後からとなっております。11月27日(日)13時~十夜会法要13時30分~法話たつの市恩徳寺住職猪澤良秀師14時30分~塔婆回向御詠歌奉納15時…

ENTRY谷の長楽寺に関するお問い合わせは、以下のフォームに必要事項をご入力の上、お送りください。 皆様からのお問い合わせには、可能な限り早く回答いたしますが、内容等によりお時間をいただく場合も…

JIZO中絶や流産など残念ながらこの世に生まれてこられなかったお子様に対して、仏の手を差し伸べ、お地蔵様のお導きにより幸せに暮らせるよう御供養を加古川市で行っております。ご自身を責めている方々…

DONATION安産祈願や子授け祈願を行う由緒正しい寺院を加古川市に構えており、わかりにくいお布施についても気軽にご相談いただけます。祈願料・供養料については細かい料金表をご用意していますので、そ…

AMULET安産・子授け祈願のお守りを全国へ郵送でお届けしています。ご本尊である木造延命子安地蔵菩薩半伽像を前に安全祈願や子授け祈願の祈祷を行っています。加古川市に寺院を構え、地域の皆様とのご縁…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。